とっくに死んでるでしょ
「11日号のAERAで代作が心筋梗塞で死んだと報道するそうですが、情報ありますか。」 というタレコミがあったけど・・・AERAが何かいているかは知らないけど、こっちはずっと東京研修センターをチェックしていて、そのほかにも [...]
View Article下村博文は、なんであしなが育英会の味方するの?カネもらってるの?
↑それとも、北朝鮮???西田さんが追及しようとしたら、めっちゃどなりつけたんでしょ下村博文。出自調べた方がいいんじゃねぇの?ああ、出自じゃなくてカネの方かな? ———— [...]
View Article山口つよしは
民主党で出馬する前、地元で散々世話になった人裏切ってるんだってね。 さすが外務省出身で、小沢一郎のカネいじくって民主党の議員になるような奴は違うね。奥さんの実家の方がカネあるもんねしかも。 いや~、あまりの小物こすさに笑 [...]
View Articleソフトバンク涙目・北朝鮮制裁の一環
経済産業省は11日、2012年度に1キロワット時42円としている太陽光発電の買い取り価格を13年度は家庭用の10キロワット未満を対象に、消費税込みで1キロワット時38円に引き下げる方針を固めた。事業者用の10キロワット以 [...]
View Article11日ナイトセッションの戦略とマーケット数理解析
http://www.j-cia.com/archives/9098 ↑一部抜粋メモ 本日のテレビ株番組では、どこかの証券会社の方が「これはバブルではない。」と勇ましいことを仰り、まだまだ買いなのだ!と言わんばかりの [...]
View Article山口つよしの元秘書
〈現役民主党秘書さんより〉山口つよしは平成15年の総選挙で二回目の落選をしましたが、当時の政策秘書は貴サイトを賑わしている大物秘書です。 議員会館にいるババアとデキているという噂もありました(笑) 彼が仕えた衆議院議員は [...]
View Articleうちの仕事っぽいけど、ちがうけど・・・
面白い連載が始まった。 http://www.j-cia.com/archives/9099 リキッドオーディオと言えば、光通信にいた馬場常務の仕事である。まぁ、ヤクザが来てこんにちはでめちゃくちゃになっていたけど・・・ [...]
View Articleマイクつき一つお願いします
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hakojiro/beb-868b.html 結構音がいいみたい。俺は・・・普段はSHUREのSE535LTD-Jとか使ってますけど、このくらいの値段帯 [...]
View Articleサーベラスのアホさ加減は
こないだ書いたとおりだ。 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASGD11043_11032013000000 西武鉄道やプリンスホテルを傘下に持つ西武ホー [...]
View Articleいやほんと、昔の竹中の話を取材して記事にした方がいいって!
文春ならできるだろ。後藤ちゃん知ってるんだから。(意味わかりますね、関係者の方々!) http://blog.livedoor.jp/jcod/archives/51377261.html
View Article岩田さんより!コラーゲンがお肌に効く!オレはいい感じ!今度大臣に持ってくね!
いつもお世話になり心から感謝申し上げます。 ここ数日、大陸に近い九州はもとより、東京を含む本州の大部分が中国からの黄砂で、大気が覆われています。 黄砂の飛来は、特に偏西風が強くなる3月から6月に集中し、日本に降りそそ [...]
View Articleな、地方はこういうバカしかいないんだよ。だから地方自治なんてダメなんだよ
うちのSNSより。ほんと、うどんばっかくってるからこういうバカがでるんじゃねぇのか? —————————R [...]
View Article精神病のゴミ女か・・・
ミュージシャン氷室京介さんの実家に火を付けたとして、群馬県警は11日、現住建造物等放火の疑いで前橋市の女(37)を逮捕した。「氷室さんの家に火を付けた」と供述している。(←共同通信より引用) ↑37歳で人の [...]
View Articleこの本は読んでないけど・・・
私は自分が結構嫌いである。まぁ、自由にやってて、上司もいなけりゃ部下もいないようなフワフワとした立場で、しかしなぜかいろんなところに守られていて、攻撃も防御も自由自在、周りにいる人はいい人ばかり・・・という恵まれた環境 [...]
View Articleトリモロセるかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569810888/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&cr [...]
View Article国会中継は、議員会館なら全部見れる。これをネットに公開するべきだ
NHKの著作物云々、NHKが売国・・・これはこれでケジメを取るべき話だが、最も大切なことはなんだろうか。 現在、本会議・委員会を含むすべての国会審議の様子は、憲法に定める秘密会や委員会前の理事会などをのぞき、議員会館 [...]
View Article