到着した瞬間からネタを引く、大笑いなカンボジア
勘のいい人、そしてうちのSNSを見ている人は、私が今カンボジアに来ていることは何となく想像がついたと思う。あれだけ電話がつながらないだのメールがつながらないだのいっていれば気づくか。ちなみにCDMA携帯は使えないし、d [...]
View Article公務員による選挙活動。
なんかFAXだけ送られてきていたが、公務員による選挙活動である。防衛省の話は、親戚呼んで酒飲んでただけ。でも、組合というのは、関係もない奴に選挙活動をこうやって半強制しているわけである。悪質なのは左翼の方である。本当に [...]
View Articleちょうだい!って、くれるわけないか 笑
レッドスター、ATOMTEX社製 内部被爆検査機器(ホールボディカウンター)「AT1316」を販売 2012年2月8日 報道関係者様 各位 プレスリリース 株式会社ゲッコー・アンド・カンパ [...]
View Article興味ある奴は調べてごらん( ^o^)ノ
読売新聞より全文引用。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120210-OYT1T01050.htm?from=main3 石原慎太郎東京都知事は10日の記者会見で、長男で [...]
View ArticleSSA設立準備委員会(笑)
最近運気が上がったような気がするので、「次は何しようかな?」って気になってきた。 とはいえ、普通のことをやってもつまらんので・・・”妹”について考察してみる・・・もっと増やそう妹の輪ヘ(^o^)/ ・・・今日、 [...]
View Article維新塾儲かるよねぇ
通信だとかなんだとかで門戸を広げるとかいうんじゃないの?400人のところを1,000人にすれば、一人アタマ10万円だから、1億だもん。ボロもうけだな。それに公認料は別で取るだろ。いやはや、政治ビジネスで久々に儲かるシステ [...]
View Article福島県の無意味な補助金は廃止すべきですね。
<国の将来を憂うものさんより>日々の情報発信御苦労様です。福島県産業復興企業立地補助金に付いて情報を聞きました。 福島県庁では1600億円の予算を使うのに多くの地元中小企業者からの申請を審査すると業務が増えるから上限の [...]
View Articleところでいったい
何しにカンボジアに来たんだろう 笑 メシはうまくて太ったね。男が働かないってのもよくわかった。物価は安い。貧富の差がかなり激しい。 日本もそうなるかなぁ。鬱だの鼻毛だのいって働かないバカ男も増えたし。貧富の差は激しくなる [...]
View Articleオレは必ず裏があると思う。ハシシタは絶対真っ黒だぞ
泉南の奴らのところにきてうさんくさいことやっていたのは事実だし、伸助が最初に店出したビルがマルBに乗っ取り食ったんだけど、それの弁護士やってたのもハシシタだからな。マルBと同和の仕事やっていた奴が、急にきれい事言い出した [...]
View Article急性放射能障害が出ているのに政府もマスコミも報じない
http://twilog.org/tweets.cgi?id=hirougaya&word=%E4%BA%95%E6%88%B8%E5%B7%9D オレは原発賛成派である。事故があったのも事実で、危ない技術なの [...]
View Article教えて!カンボジア!
<匿名さんより>養父健一という不動産ブローカーが、カンボジアの大臣に影響力があると称して、日本人の大手企業退職者に道路開発工事の仕事を持ちかけていますが、この方は信用できる仕事をしているのか噂があれば教えてもらいたいです [...]
View Articleそんなに酒強いかねぇ
http://blog.livedoor.jp/jcod/archives/51328892.html そんなに酒は強くないと思うんだけど・・・ていうか、量を全然飲んでないしねぇ。うちのメンバーなら知っているように、日本 [...]
View Articleカンボジアで重宝したもの
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003OU0HOC/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=nikaidou-22&linkCode=as2& [...]
View Articleやめたほうがいいって(笑)
某外務省関係者とおぼしき、とある方から 「プノンペンの日本大使館にS井さんという人がいるので紹介する云々」 っていう話があったのですが、もううちのしんがりも日程が詰まってて無理です(笑)。ていうか、どうせ外務省の人なんて [...]
View Article