大丈夫です
毎日そんなことばっかり言って暮らしてる奴が日本にもいますから。ええ、私のことですが何か? http://blog.livedoor.jp/jcod/archives/51341514.html だって他に生 [...]
View Articleカンボジアに行くメンバーに業務連絡
今後あれこれ行くメンバーへ。みんなでアレ持ってってあげようよ。ほら、ラケットで蚊を倒す奴。あとほら、ベープとか、はえ取り紙とか。虫除けも。 理由はコレ↓ http://d.hatena.ne.jp/anoame/201 [...]
View Articleなんかこのメロいいねぇ
本編は全く見てないんだが、たまたま、いまAT-X見ていたら、謎の彼女Xやってて聞きました。初めて聞いたけどOPのメロディー結構いいねぇ。歌もヘタクソでなおいい!
View Articleほう・・・不良品率30%・・・
「ハンファの太陽光ビジネスは会長の肝入りビジネスの為、日本に食い込むためでしたら価格で勝負してくるうえ、ソフトバンクの名前に大変弱い」 へー。ふーん。まったく税金を食う奴ばっかりだよな。政財官全部そうだもの。あーあ。
View Articleまたろくでもない記事を書きました
手の内ばらされると支障が出るので高め設定ですが・・・ http://www.j-cia.com/buy_article.php?a=7773
View Article<私利私欲 田舎者丸出しの岡山県知事選>
<Sさんより>今年11月には岡山県知事選が行われる、5選目になる石井知事(東大卒)にたいして、対立候補が立った。地元百貨店社長 伊原木隆太氏 (東京大学工学部卒)である。 出馬理由は (1)父伊原木一衛氏(現百貨店 [...]
View Article南朝鮮終了のお知らせ
>U-1速報 : 韓国大手銀行が破綻の危機 韓国全土で取り付け騒ぎが発生中 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50358830.html 事実なら急いで流入阻止対策をしない [...]
View Article創価学会にNO
http://www.asahi.com/sports/update/0508/TKY201205080722.html 猫ひろしがダメってのはそういうことだろ要するに ゼニの撒き方が足りなかったな~笑 [...]
View Articleありがたいお申し出→カンボジアに持っていきます。山木が(笑)。
http://www.flux-net.co.jp/fa_spray.html 「弊社は虫除けスプレーをやっています。とてもお勧めですので是非使ってみてください!天然はっかで香りもよく、とても気持ちがいいですよ。失礼かと [...]
View Article二階堂カロリーメモ5月11日
朝・・・キャベツ6分の1にご飯30g(80kcal) 昼・・・飴4個(90kcal) 夜・・・すし。(ただし全部つまみ)飲み物はウーロン茶only(800kcal) (*本日、某氏と「バーで」「クラブで」「居酒屋で」ウー [...]
View Article女子床屋
<Kさんより> 京王線柴崎駅前 ミワリー有楽町線平和台 ミヤ どっちも10席くらいある理容店で全員女子、ミヤは地方出身者ばっかりです。土日は予約しないとスケベおやじがいっぱいで入れません。 【穴場】岐阜の笠松刑務所は懲役 [...]
View Article実はこんなものが好き
私、中身が女の子の時があります。エステ行ったり、リゾート好きだったり、なんか妹に執着するのもそれかも・・・ とか思い込んで妄想すると楽しいんですが(現実がおもしろくなさ過ぎ)、それはそうと、こういう財布が本当は好きだった [...]
View Articleチョン公にだまされた日本人・・・だからダメだって言ってるだろチョンは!
某氏より 韓国の電気自動車が何時の間にか死亡していたwwww http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50350292.html やられた日本の協 [...]
View Article税金の無駄遣い
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201205110570.html こういう訴訟、受理すらしなくていいよ。税金の無駄だよ。
View Articleへぇ、今の不買ブームか
「私もロート、花王、ロッテ、亀田製菓は買ってません。首都圏の中堅スーパーで上記商品のワゴンセールしてたけど、皆さん目もくれませんでした(笑)。」 ↑今の不買ブームらしい。なんだかわからんけど、不買なんだから [...]
View Articleダイエット食
土日で誰も相手にしてくれない場合、ダイエットには非常に危険だ。コンビニにメシを買いに行きたくなったり、うちにある食材で何か作ろうとか思ってしまう。やはりローテーションで私の監視をしてくれないと・・・笑 [...]
View Article