スパイ防止法、反対したの谷垣だったよな。おまえやましいんだろうが!
<匿名さんより>二階堂様。筒井農水副大臣にまた疑惑が浮かび上がっています。中国人の女秘書を抱えているわけですからますます怪しいですよね。この女秘書は堂々と農水省に出入りしているようです。 @@@@@ 以下は参考新聞記 [...]
View Article警察庁警備局はスパイ企業をありとあらゆる手段でつぶせ!
「重大事故」を起こしたソフトバンクの電話交換機って、もしかして人民解放軍幹部が設立したファーウェイ社製でしょうか?こっそり傍受していたのがバレて強制的に止められちゃったとか… ファーウェイ社に大規模なネットワーク構築を [...]
View Article日焼けいやー!
私は日焼けするのが嫌いだ。むしろ真っ白でいたいし、「お肌きれいね♪」といわれるように努力しているくらいだ。というわけで、最近お気に入りはこの日焼け止め・・・http://www.amazon.co.jp/gp/produ [...]
View Article朝鮮ソフトバンクに儲けさせるなよ、インチキ民主党。
太陽光の買い取り価格、42円なんて高すぎる。ドイツでは1キロワット27円ぐらいなのに、なんで高いんだよ。原発の方がいいよ。 っていうか、一番いいのはシェルガスで発電することなんだけど。それが一番コスト安いし。ガスタービン [...]
View Articleこれ日本で売ってない???
http://www.bearforcesamerica.com/view/71/ ↑ちょっと買いたいんだけどどっか日本で売ってるところないかしら???誰かアメリカ行く人がいたら・・・
View Article消費税導入はアメリカ財務省と日本の財務省の作戦
野田はタダの傀儡。ただ、米国側も「野田政権では成立しない。次の自民党政権に期待する」という話になっている。なので、今後の消費税攻防は茶番に終わる・・・日本の財務省は俺のネタ元がわかってるだろう。ずっとうちをみていればわか [...]
View Article中国通なる富坂ナントカってうちの外事のマークに入ってるよね?
シナ共産党に切られるのも時間の問題か・・・あいつらトカゲのしっぽ切りは得意だからなぁ。 一番信用されるのは、「金をもらって何かされたあげくに言うことを聞かないけど何となく動いているように見せかけながら相手 [...]
View Article生安はこういうのもやれよな。なんのためにサイバーナントカがいるんだよ
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1469.html
View Articleオバマ、値段つり上げ
以下は共同通信の記事なんだが・・・数日前、米国のすごい人(ここまでしか書けません)にシェルガスの件を聞いてて、日本はそれを買えばいいという話になっているのに、なんだこの報道は?全然違う話になってるんだが。 ・・・ははーん [...]
View Article国土交通省が暴力団に利益供与
まぁ、URなんだけど・・・ あとで住宅局にでも言ってあげようかな・・・逮捕者出てからの方が楽しいかな? 俺が知った事実をほっとけば、 「どういう管理をしているんですか!無駄だ!」 とか質問されて、またUR解体論が出ちゃう [...]
View Article清武と朝日と千鳥ヶ淵ナベツネ
「清武 いつごろからか判りませんが朝日の記者がくっついてるみたいですよ ブレーンみたいに動いてるって話も聞きます (自分で見たわけではないから 裏は取れないけど)。朝日の目的はよくわからないですね 話し聞いてると渡辺恒夫 [...]
View Articleというわけで
お気づきかもしれませんが、8人連れてプノンペンです。まぁ、地方選挙が日曜にあるらしく、飲み屋が強制的に休みにされたり(投票率100%に近いくらいの強制らしい)されているプノンペン。 これでしばらくは来なくてすむ・・・そう [...]
View Article野田と小沢の会談、まさか真に受けている奴はいないよな?
消費税攻防がなんたらカンタラとか、報道ではそういう。そういうしかないし、いわゆるマスコミ様という奴らは、余計なことを言うとクレームがつくから。でも、事実は違う。 「カネだけ」 の話だ。要するに、小沢が金せびっているのだが [...]
View Article「最初っから落としどころはここ。マスコミも国民もちょろい」って言ってただろうが
以下共同通信から。 「15%の数字は重かった-。次期衆院選で民主党と全面的に対決する方針の見直しを表明した橋下徹大阪市長は1日、原発が再稼働しない場合の関西電力管内の節電目標「15%」が、反対姿勢を一転し、夏季限定の再稼 [...]
View Articleそれから普天間の移転ね
あれ、上院での報告書その他が変わってきたから、嘉手納統合に舵を切るかも・・・というか、そっちの流れになるかもね。 一番いいのは辺野古だよもちろん。地元なんて誰も反対してないもん。 俺も言ったんだよアメリカに [...]
View ArticleうちのSNSより
我らが親愛なる宗主国であられる米国様より新たな指令が来たようです。米国様は、ビル・ゲイツが大株主である米国・テラパワー社と東芝が共同開発している「進行波炉」を今後の発電の目玉としたいようです。進行波炉http://ja. [...]
View Article