東京都大田区で帰化している陳哲郎君へ
<Mさんより>福山哲郎。 http://www.nikaidou.com/archives/5010 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9 [...]
View Article消費税は増えても土建利権があればいい by創価学会+公明党
共同通信より引用。以下の記事を翻訳すると、題名の通りとなる。コレテストにでるぞー(笑)。 ————————— [...]
View ArticleうちのSNSより・・・結局、財務省の言いなりだけのバカ民主
【国民生活を破壊する民主党の負担増政策一覧】2012/8/3 8/3付朝日新聞に、大和総研の是枝氏による試算が掲載されていました。モデルケースは年収500万円、片働きの夫婦で小学生の子供2人の世帯、増負担額は5年後の平 [...]
View Articleテンパる・・・のでやることを書き出してみる
1,符のメール返事&請求入出金処理(2時間~) 2,その他メール返事&調査&更新(2時間~) 3,情報官に登記情報のデータ送る(10分) 4,ワシントンにメール(30分) 5,書籍の執筆(2時間) 6,連載用ネタ出し(1 [...]
View Articleだって、そりゃそんなもんでしょうよ。本物の貴族は河原乞食みたいなまねしない。
<妙齢の深窓さんより>二階堂 さま こんにちは。 最近、滋賀県大津市中二いじめ自殺事件をブログ上で取り上げて政治ブログランキング急上昇、逆告訴だの話題沸騰のデヴィ夫人ですが、何気なくブログ記事を読んでいたらひどい間違 [...]
View Article仕事もせずに訳のわからん因縁をつけている近畿地方農政局・・・
農水省には「地方農政局」という出先機関がある。まぁ、地方自治体をつぶせば存在の必要な組織ではあるんだが、地方自治体がある日本のような国では、本来、いらない組織だ。 んで、俺の知り合いの食品会社にこないだ来たそうだよ。 [...]
View Article威信の朝鮮・ハシノシタ
<大阪府民さんより>猛暑ですね、大阪noローカル閑話を2つ。 維新のポスターには、橋下が指差す力強い「維新の挑戦」と書かれていますが、どうしても「維新の朝鮮」か「威信の朝鮮」と映ります。 もう1つは、維新の大阪府議( [...]
View Article南相馬市除染推進委員長 児玉龍彦曰く『竹中工務店の除染作業は意味ナシ』
<県外避難中の南相馬市民さんより>自らの強権で南相馬市の400億円除染利権を竹中工務店に受注させたくせに、児玉東大教授の二面性には驚かされます!! 以下、2012年2月10日にNHKで放送された児玉 東大教授発言の一部抜 [...]
View Articleこれも全部近畿農政局が悪い
ほら、大作が愛人に書いた色紙なんて出てきちゃった。画像だけど。なんかイラっとしたから・・・これも訳のわからん行政をやっている近畿農政局がすべて悪いので、信濃町は俺にブツブツいわないように。あ、もう死んでるからどうでもいい [...]
View Articleココロコネクトは意外と面白いな
http://kokoro-connect.com/ 全く期待してなかったけど、なかなか面白い。 昔、あんな学園生活にあこがれたよ。あごがれたのがいつか忘れるくらいの昔だけど。 ほんと、生きるために働きそし [...]
View Article愛知県警でシャブ警官が捕まって家にガサいれたら拳銃でたらしいが・・・
「全国全部の警察官に尿検査を実施する」 とかになったら大変だろうねぇ。ごまかしきれないモンねぇ・・・。すさまじい人数が捕まるよねぇ・・・。内部じゃなくて民間でやったらエライこっちゃだろうねぇ・・・全国で100人じゃきかな [...]
View Articleふと
チャーシューが食いたくなった。 そういえばダイエットは・・・!また太りはじめている!70キロは遠い道のりだなぁ。でも・・・チャーシュー食いたい。 http://www.chiyohime.com/shop/ [...]
View Articleカネもらっても絶対にイヤだ
http://news.livedoor.com/article/detail/6828641/ ヤワラちゃん、の愛称で親しまれ、かつて世界選手権6連覇、オリンピックで2度の金メダルを獲得するなど輝かしい成績を残した谷亮 [...]
View Articleうーん
ファイルメーカー難しいな・・・やってたら朝になりそう・・・少し寝ようかしら http://www.amazon.co.jp/gp/product/4881669605/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8 [...]
View ArticleオリンピックとK大先生
「彼女のいとこが、小沢の圧力で前回と高校生の時前々回勝っていたのにオリンピックに出場できませんでした。代わりに出たのは谷亮子。いとこが当時世界ランク1位でしたがやっとの思いで今回オリンピックに出場しましたが準々決勝で負け [...]
View Article